エンジニア採用セミナー(開催予定)

エンジニアが採用できない本当の理由

終了

エンジニアが採用できない本当の理由 採用のプロが母集団形成から採用戦略までを解説!

セミナー情報

日時
2022年12月13日(火)13:00~14:00
開催場所
オンライン
対象の方
こんな方におすすめ: ・即戦力エンジニアの採用に苦戦している ・母集団形成についてもっと知りたい ・採用戦略のステップを知りたい ・エンジニアの転職トレンドを知りたい ・採用成功している企業の秘訣を知りたい
コンテンツ
現在エンジニアの求人倍率は10倍を推移しており、 特に「即戦力エンジニア」の採用難易度は他の職種と比較しても非常に高いと言えます。 採用手段の変更やアクション数を追加しても、なかなか成果に結び付かず、 「なぜ即戦力エンジニアが採用できないのか」と頭を抱えるご担当者様も多いのではないでしょうか。 今回は、求職者から選ばれるための採用活動をトータルサポートする「HeaR」と、 IT/WEB系エンジニアに特化したスカウトサービス「Forkwell Jobs」がウェビナーを共催。 昨今のエンジニア採用の市場動向から紐解いた「エンジニア採用で今取り組むべき母集団形成と採用戦略」をテーマに、 エンジニアがなかなか採用できない場合に見直すポイントについてご紹介します! 終盤パートでは、皆様からいただいたご質問へ登壇者2名より回答いたします。 お客様のエンジニア採用のお悩みにもお答えしながら、採用成功のヒントをお伝えいたします。 是非ご視聴くださいませ。
スピーカー
講演者:高谷 匠 部署・役職: COO 大学卒業後、株式会社リクルートに新卒入社。ゼクシィの事業部に配属し、結婚式場やホテルの婚礼事業のプロモーション領域におけるコンサルティングを実施。 その後、2019年5月にHeaR株式会社へとジョイン。社内では新規事業立ち上げや組織体制の確立に従事しつつ、累計50社以上の中小企業から大企業まで様々な規模及び業種における採用コンサルティングを手がける。 現在はCOOとして、採用コンサルティング事業・副業エージェント事業である”タメスワーク”を牽引する。 講演者:松井 芙美子 部署・役職:執行役員 Forkwell担当 兼 事業責任者 一橋大学社会学部卒業後、リードジャパン、ジョンソン&ジョンソンにてプロモーション・セールスを経験。 2020年に株式会社groovesに Forkwell 事業のセールスとして入社し、2021年6月にセールスマネージャー、 2022年3月にゼネラルマネージャーとしてセールス・アライアンス・マーケティングを統括したのち、2022年9月に執行役員 Forkwell 担当に就任。
アーカイブ視聴お申し込み

受け付けは終了しました

興味のある方は
アーカイブ視聴をお申し込みください。

*印は必須項目です。

セミナー一覧へ戻る