- Webアプリケーションエンジニア
正社員3名でも2ヶ月で採用成功! FintechスタートアップのCrezitがForkwellを選んだ理由
企業概要
Crezitは2019年3月に生まれたスタートアップです。
「Optimize Credit, Unleash Potential. / 信用を最適化して、人の可能性を解き放つ。」をミッションに、現在はデジタルネイティブ向けモバイルクレジットサービス『CREZIT』を開発・運用しています。
この企業の情報をみる
- 社名Crezit株式会社
- 事業内容モバイルクレジットサービスの開発・運用
- 従業員数3名
- 設立2019年3月
今回はForkwell を活用し、開始から2ヶ月以内に優秀なエンジニアの採用に成功したCrezit株式会社にインタビューを行いました。
Crezit株式会社は2019年3月創業のスタートアップで正社員は導入時点では3名といった正にベンチャーと言える企業です。採用担当者の高橋さまにForkwell 導入の決め手や導入して良かった点などをお伺いします。
SECTION.1Forkwell導入までの意思決定
Forkwell 導入に至るまでの流れを教えてください
複数の媒体を検討しましたが、Forkwellを検討し始めた理由は知り合いのエンジニア複数名が登録していたという理由が大きいですね。実際に説明を聞いてみて、その後に知り合いのエンジニアに聞いてみてもForkwellが使いやすいということで実際にエンジニア側が使いやすいなら良いんじゃないかなと思いました。
また、説明の中でスカウトの返信率が他社と比べて高いのも魅力に感じましたね。
その他だと集客元を気にしてたのですが、勉強会で集客をしているForkwellはその点でも他社にはないオリジナリティがあって良いなと思いました。
SECTION.2Forkwellを使ってみての感想
実際にCrezitさんも返信率10.5%(2020年7月20日時点)と平均値をしっかり出されていますね。実際サービスを使ってみて、使い勝手などの面では如何でしたか?
使い勝手は良かったと思います。求人票もマークダウンで書けて、全体的にスッキリとしたUIで見やすかったですね。
あと、スカウトでアクティブ度などからリアクション期待値が表示されるのも送るべき人が分かりやすくて良かったです。
ありがとうございます。スカウトのデータベースなどで実際に使っていて感じるポイントなどあったら教えてください。
エンジニアらしい方が多かったです。エンジニアなんで当たり前なんですが(笑)
若い方の登録もしっかり多かったのも今回の採用ターゲットと一致しており、嬉しい点でした。弊社は所謂Web系のスタートアップになるのですが、そういった会社と相性の良さそうな方を探せたり、会えたりしたな、という手応えがありましたね。そういう意味ではForkwell は弊社との親和性は高かったのかなと思います。
あと、候補者の方の転職意欲というかモチベーションが高い方は多いなと感じました。
Forkwell としても御社のようなWeb系スタートアップとは相性の良さを感じております。あと、御社はVC推薦コメントなどもしっかり活用されて質の高い求人票を作られていますね。
はい、マークダウンで書けるのが良かったというところにも通じてくるのですが求人票にはこだわっています。
VCコメントは田島さん(ジェネシアベンチャーズ代表)にとても丁寧に深ぼって書いていただけたのがよかったです。弊社のリード投資家である田島さんやジェネシアベンチャーズがCrezitをどうみているか、弊社の事業に対して深いご理解を持ってコメントいただけて嬉しかったですね。
熱量あるコメントでForkwell としても嬉しくなりました。その他、Forkwell を使っていて良かった点など御座いますか?
カスタマーサクセスが手厚かったです。キックオフMTGをしてくださったり、スカウトする候補者のレコメンドや振り返りのMTGなどコンスタントに連絡を取ってくださり助かりました。
弊社の次の採用ターゲットがリーダー候補を採用したいと考えているのでそこでも力になってもらえれば嬉しいですね。